Quantcast
Channel: てくてく歩く ぷくぷく笑う 
Browsing all 479 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

9月の音心塾 S君「会田誠」の世界に入り浸る

音心塾で、創作・写真・短編小説・遊書に挑戦するS君。 9月は、霧島アートの森で「会田誠展」の体験ワークショップで作品を作りました。 何でも、会田氏の作品の一部となって来年(予定)森美術館に展示されるそうです。  お父さんも参加。お母さんも参加されました!   段ボールだけで造る造形物。ちぎったり、切ったり、曲げたり、紐で結んだり。 「壁画」というテーマで、いつの間にかこんな作品を創っていました。...

View Article


ベーテン音楽コンクール 地区本選の曲選び

うーん。予選で私の前に弾いた方がプロコフィエフを弾いていました。   先生に、予選の講評を報告しつつ地区本選の曲を相談すると   「プロコフィエフの ハープを弾いたら?」。   うーん 弾いたことがある曲ですが、ショパンのエオリアンハープの弾き込みの深度と比べると   自信がない。まだ 楽譜の奥の目に見えない世界にたどり着いてない。   私は ピアノを弾くとき 頭の中に映像が出てくれば...

View Article


でも あきらめない

 プロコフィエフ でも まだ あきらめない。  むか〜し むかし そのまた昔のずっと昔  私はモータースポーツをしておりました。   その時 フルターンとか練習しておりました。  サイドひきながら アクセル踏む という。  なんか そんな感じ。  プロコフィエフ やめとけ・・・というブレーキと   頑張って挑戦しろ というアクセルだなあ。    よ====く考えたら フルターンしたら...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あああああああああ! 失敗したかも! 青紫蘇の実の塩漬け

3年ぶりくらいかに、紫蘇の実の塩漬けを作りました。    かなり大量です!   ああああああああああああ!     お湯を通したら 茶色くなってしまった!    青いのが良かったのに。。      きれいじゃない。ああ ショック。 これらは、えびのに来た年に張り切って作った青シソ。      穂先をしごくと、アクで指が真っ黒になりました。      そうそう 紫蘇餃子を作ったのでした。    また...

View Article

ピアノ メモ

この前のコンクールでの講評を 毎日読み頂返しています。   いい結果を頂いた時は、いい言葉しか目に入ってこなかったけれど   時間が経つにつれ、改善点 注意点が重く入ってくる。  う〜ん エチュードか。やっぱり。  まずは右手の高音部Sopのメロディーを安定した音質とバランスで弾くこと。  同じく、エチュード 左手のベースBassの音をもっと歌うように。...

View Article


恐怖の蜘蛛

 今日 買い物に行くために車に乗った時のことでした!    ふくらはぎあたりに フワット。     ん?   お化け!!!     でも昼間だから怖くないもーんと走り出したら、足首にチク!    イテ!    でも 走り続ける。    と   今度は 首に チククク!  いた〜〜〜〜〜〜〜〜い!      思わず 車を止めて 手ではらいつつー 手元を見ると    なんと 蜘蛛!       色...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

会田誠氏 こういう段ボール壁画です。

   これが、会田誠氏の段ボール壁画です。まだ未完成だそうです。S君は自分の作品と一緒にしっかり映っています!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

えびのカラオケフェスティバル

 ほんと えびのは役者そろい! 楽しそうでした。   協働課K課長。この方のおかげでステージコンサートが実現しました。感謝です。      

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

小学校の運動会を Kちゃんが激撮!!!

エー Kちゃんとは K君の妹です。 えー おとなしい珍獣です。 えー 私をお友達と思っています。 おー おっぱいが大好きです。  そんなKちゃんが お兄ちゃんの運動会を激写!         お楽しみ ください。  では。 自分撮りもお手の物。   そんなKちゃんは画伯でもあります。 K君も Kちゃんも お母さんの手作りお弁当でスクスク 育っています。  とても美味しかったです! おにぎり...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

おかしや たのし!お と な の 遠足。

10月1日 水曜日は、えびの市島内地区 女性部?婦人部?の研修旅行で日向方面に行ってきました。勝手に「お と な の 遠足」と名づけると、この年になっても心が弾むなあ。 遠足 といえば「おやつは300円まで」とかいう思い出が蘇ります。お菓子売り場を、かごを持ってうろうろし、手にとっては、子供ながらに量と値段を厳しく吟味する時は、せこい「お と な」。   楽しかった。 という...

View Article

ピョ〜〜〜ン!

    昨日 アンズと一緒にゴロ〜ンとしていたら   目の前を ピョ〜〜〜〜〜〜ン!!            ノミだ!」

View Article

蚤の歌@yasuragiやすらぎコンサートin横浜200602

蚤の歌@yasuragiやすらぎコンサートin横浜200602

View Article

アンズの病気

考えてみれば ここ1週間 アンズちゃんが お漏らしをすることが増えました。    え!? さっきおしっこにいったでしょ!   なのに チョロンと。   2~3日前からは食欲がちょっと落ちたような気がしたり、機嫌が悪いようだったり。   そしたら、昨日の夕方 ゲー!!  病院に電話をして、予約を入れ診察していただくことにしました。 「どうありますか?」「はい、ここ2~3日...

View Article


宮崎デー

先週のことですが、久しぶりに宮崎へ出かけました。  マンドリンの修理、たっちゃんのお墓参り、イオンでマンドリンの弦やシールドを買う。  そして ヘアアクセ いろいろ!  そして 叔母のお見舞い。     12月に シェラトンで友達がコンサートをするので、それに伴奏とゲストで出演することになり、それまでに何回か宮崎へ行くことになりました。    何か 美味しいもの 食べようっと。    冬物のバッグ...

View Article

第36回 ステージコンサート 「だめよ~ ダメダメ」 終わりました。

  第36回 ステージコンサート えびの市文化センター 大ホールステージ 2014.10.24(金曜日) うたうように…ささやくように 風 空     今回は、ちょっと「実験」をさせて頂くことにしました。実験と言っても、火も水もビーカーも使いません。使うのは、いつものピアノです。  今、私は「えびのジュニアミュージカル」の曲作りに取り掛かっています。...

View Article


11月3日

    今日 11月3日は たっちゃんの命日でした。   たっちゃんの分まで生きよう という自分なんか いるわけない。   と思う。   自殺は いけないよ 悲しいよ 悲しすぎるよ 自殺は いけないよ 辛いよ 辛すぎるよ 自殺は いけないよ さびしいよ さびしすぎるよ

View Article

世界を大きくみるようになりました。

たっちゃんが自殺してから、10年経ちました。   ずっと ずっと 後悔の念は変わらず   ずっとずっと ダメ妻 ダメ母 ダメ女 ダメ人間 とい荷物を背中に背負って後ろばかり見て  時々前を見て来ました。  しかし 少し前から 自分のことばかりではなく 自分のまわり 人類 地球 宇宙 と 世界を大きく見るようになりました。     人間て どこから来たんだろうとか、宇宙の果ては? と考えると...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月31日 ハロウインをしました。

今年のハロウインは、いつもミュージカルを頑張る子供たちやご近所の子供たちを呼んで「ハロウイン」を楽しみました。  夜 8時に、風 空さんちに おいでね。  だけで、来ました!  お菓子や文房具は頂き物のクオカードや、ポイントを使いました。   さあ お化けたちの登場です!  左が 風 空さんの 友達お化け。右はkちゃん。ちょっと バレテるような バレてないような。。  ミュージカルの男の子三人と...

View Article

フィギア GPシリーズ 羽生選手の ショパンバラード

ショパン のバラード1番を 羽生選手が滑っている。    へー と 驚いた。    浅田真央のノクターン というブームもできたけれど    羽生選手の バラード という時代が来たのかな。      でも あれは どちらも ショパンです。   

View Article

記事のタイトルを入力してください(必須)

今日は、宮崎市で伴奏のお仕事でした。 コンサートの練習で、本番は12月6日です。    で! 何と! ドレスを2着も頂いたのです!      有頂天!  一着は紺色 マーメイドライン 前に刺繍とビーズ。  もう一着はサーモンピンク お姫様ドレス。    私が「うわー! かわい過ぎない?」というと       「ああ 貴女には可愛すぎるかもね、この色」     というその方は...

View Article
Browsing all 479 articles
Browse latest View live