大人の修学旅行
「大人の修学旅行」という特集企画を、編集長時代に組んだことがありました、なつかしいなあ あの頃。 昨日 修学旅行の夢を観たので、思い出した。 *****修学旅行**** 大人にもなると、あっちこっち短時間でたくさん行くより、大人たるもの、どっしり ゆったり まったりとした旅が好きになる。 まあ、実の所体力がなくなったのと「もう、前に来たわあ」などと好奇心さえも薄れてしまうからか。...
View Article父上様 お誕生日おめでとうごさいます。
今日は 父の誕生日でした。 そういえば、月曜日に 家系図のようなものが出てきました。 すんげ 芸大の作曲科卒 作家 防衛大学学長 警視総監・・ 確かに いましたなあ。 父とは中学の頃別れ、私が26歳頃に亡くなりました。 ずっと母と仲が悪く、子供だった私にはちっとも訳がわからず、ああまた喧嘩 喧嘩 喧嘩。 父を憎んだこともあり 父を軽蔑することもあり。ずっと 時間が過ぎて 今は...
View Article第21回 ステージコンサート なのですが。。。
6月28日 金曜日は 第21回目のステージコンサートです。 5月 6月 と体調が思わしくなく・・・言い訳か! 何だか 厚みのある音が出ません。ミスタッチが多い。 そんな時は ピアノを変えて弾いてみるのが 私には一番の薬です。 明日は 午後から 練習室を借りてピアノを弾いてきます。 今度のステージコンサートは・・・ 梅雨には定番の曲の他、「恋」をテーマに曲を選びました。 また...
View Articleバジル頭
バジル頭 とは 一体何でしょうか! それは 昨日の事です。 昨日 髪の毛を切ったのです。長くなりすぎて、洗うのも乾かすのも大変で。 ブラッシングの時なんか 腕が足りない! 髪の毛を片方に寄せて ブラッシングで。 で わりとばっさり切ったのです。 ジェジェジェ!の ママ風に。 で 夕食にバジルを使ったのです。 で 髪の毛をまとめるのが 今までとちょっと違って・・・。...
View Articleピアノの事はピアノで解決
「何だか厚みのある音が出ない。ミスタッチが多い」と、練習が盛り下がり続けていた先日。 場所を変えて、ピアノを弾いてきた。 家から山越え、車で約1時間弱の「ここ」です。 弾きたい曲の楽譜、弾いてみようかなの楽譜、・・・の曲の楽譜を抱えて出かけました。 ここに行く時はいつも雨か霧です。 そんな事はどうでもいい。 鍵盤の沈み具合と、弦の長さによる音量ですね。...
View Articleそれは「足がつったーーーーーーーーーーー!」から始まった
日曜日は、サトドンのコーラスのコンサートでした。 えーと 10時からリハーサルですので私は8時半に家を出れば十分間に合う。逆算して、お化粧に30分、朝ごはんの準備と片づけに1時間。キーボードを持って行くのでアレコレバタバタ準備に30分。 ざっと計算したら、6時に起きればよいとして前の晩にアラームを。 そうなんです!私は 今の今もあまのじゃくで、予定のない日は早起き。何か予定がある日に限って 朝...
View Article第21回目の ステージコンサート
明日 6月28日は 21回目のステージコンサートです。 6月のコンサートと言えば やはりレインドロップ ショパンの雨だれです。 昨年は 丁度大雨で、最後のフレーズ 右手の単音メロディーを弾いている時には ホールの天井に落ちる雨音が、素敵な伴奏になりました。 自然の音と一体となった ショパンになりました。 明日も そうなりそうです! 雨が 多いようです。私のコンサート。 6月28日金曜日...
View Articleないないない! なーーーーーーーいーーーーーーーーーー!
今日も つけま つけて行こうと思ったのにい ないないない!なーーーーーーーーーーーーーーいーーーーーーー! ♪ 今日も 今日も つけまつげ つけまなければ 物足りない ♪ どうか うまく弾けますように(つけまは関係ない)。
View Article21回目 ステージコンサートの反省
実は、前回のステージコンサートが終わってから10日ほどピアノを弾いていませんでした。草取りや、めまい。背部痛、強い疲労感。食事をしていてもパタンと倒れ込むようにダウンしてしまいます。 今は、2つの病院にかかっていて、お薬も頂いているのですが、種類が多い。どうしても飲まないといけないお薬意外は「自分でコントロールしてください」と言われている痛み止めとか咳止めとかめまいの薬。...
View Article風 空 フレンチの夕べ 追伸
昨日、プチ ヘイローへ行き(結局3回 打ち合わせとか 反省会)オーナー・シェフのO氏と少しお話をした際に、O氏が「お好きな音楽をかけていいです」とおっしゃいました。 そうだ! そうです! 皆さん、ステージコンサート仲間ですので、いい音楽と美味しいお料理を。 なので、これからも度々「音楽とフレンチの夕べ」とかで、音楽を聴きながら頂くことにしました。 締め切りは 来週2日火曜日です。
View Article風 空 フレンチの夕べのお誘い
今日のステージコンサートでは、こんな案内を配りました。 一緒にお食事しませんか? 風 空 フレンチの夕べ へのお誘い 7月5日(金曜日) pm6:30〜 ←****コンサートで配ったチラシは 6日にしていました 場所:えびの市大字向江【京町 レストラン&工房 Petit Halo(プチ ヘイロー)...
View Article今日 6月29日は音心塾 レクデー
今日は、音心塾のオリエンテーション=レクレーションでした。 現在の塾生、ふたりで行いました。 グラスアートに挑戦。 グラスアート用の絵具の他、マニュキア、ビーズ、スパンコール、デコパーツ、そして貝殻、貝砂など。 2人の作品です。 わ・・わたくしのは・・後日。。 下書きなし、練習なしの一発勝負です。 ライブや演奏などは そういうものです。...
View Article超 合わんし! で 書いてみる。
ブログのテンプレートを「夏」シリーズの中から選んでみました。 わざと、超!合わん!のを敢えて。 絵づらが変わると 私の文章がどんなになるか。 絵が浮くか、文章が浮くか。 金曜日のステージコンサート、土曜日の音心塾レクデー、そして日曜日はピアノ研究会(鹿児島)と、とんぼがえりの後はえびので「コールりんどう」のコーラスを聴きに行きました。...
View Articleもう7月
早い。もう 半年が過ぎました。 ああ・・・この期に及んで 1年カレンダーがほしくなりました。 長い目で 一挙にスケジュールを見れるなあ。 ほんと もう半年。 今年 感じたのだけれど、お化粧 ファンデーションの減りが早いような気がする。のは気のせいか。 ところで 今週の金曜日 プチ ヘイローさん よろしくお願いいたします。 音楽好きのご婦人が集まりました。
View ArticleUさんちの チロちゃん 怪我
Uさんちの チロちゃん。今年 あっという間に母親になり、6ニャンコ産んで、現在3匹。 そのチロちゃんは 最初から弱弱しく、同時に近所の強い猫に、子供はかみ殺され、チロちゃんも先日手を噛まれたようです。 前にもぶっこをひいていて、ようやく治ったと思ったら、今度は噛み傷。 右手?足?かな、かなり腫れています。昨日はおじちゃんが膿を出したようですが、痛いようで怒り出す始末。 今日は...
View Article電気料金の値上げに 音をあげる と ピアノの湿気対策
7月から電気料金が格別に!格段と!非情な値上げになりました。 参考までに我が家の契約内容で。 22時〜翌8時 10,01円 8時〜10時 22,18円 10時〜17時 35,10円 17時〜22時 22,18円/1kWh 出典:九州電力 だそうです。 ということは、朝起きたら8時までにはポットのお湯を沸かして、朝・昼の炊飯を。調理も8時までには済ませる。...
View Articleチビを捜しています。 出家か、家出か・・行方不明
昨夜、6月7日土曜日。午後7時半頃、チビが家を出た。 チビが出て行くのを止めることができない状況で・・・。 今日 日曜日になっても帰ってきません。 何回も探しに行って「チビー」「チビー」と呼びますが、返事がありません。 いつもは返事するのですが。 ああ がっくりです。 銀色の首輪をしています。ドスのきいた声です。 もう13年くらい家猫なので、外歩きは慣れていません。
View Article